【終了】中小製造業におけるIoT ~TIFワークショップ成果発表会~開催のお知らせ(H31/1/23up)2019年1月23日
多摩IoTフォーラム(TIF)では、今年度も中小企業様とIT/IoTに取り組んできました。
その成果発表と活動を通じて見えてきた「現場でなぜIoTがなかなか進まないのか」「何が障害となっているのか」をテーマにパネルディスカッションを試み、それらの解決策を模索していきます。これに先立ちまして、基調講演では東北の金型製造業をIoTで復活させた、株式会社IBUKI社長:松本氏の成功事例を紹介していただきます。
是非、ご一緒に考えてみませんか。貴重なご意見の発表も期待しています。
チラシのダウンロードはこちらから。
◆開催概要
対 象 | 多摩IoTフォーラム(TIF)メンバー及び都内に事業所を持つ中小企業 |
---|---|
日 時 | 平成31年2月12日(火) 14:00~17:10 |
受講料 | 無料 |
会 場 | (公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社 2階大会議室 (昭島市東町3-6-1)JR西立川駅徒歩7分 |
募集人数 | 40名(先着順) |
◆プログラム
14:00~14:20 | TIFワークショップの概要と経過説明 講師:堀 明人氏(株式会社トゥモローズ 代表取締役) |
---|---|
14:20~15:00 | 参加企業による成果発表会 |
15:10~16:10 | 基調講演『IoT導入を進めるための方策』 講師:松本 晋一氏(株式会社IBUKI 代表取締役社長) |
16:20~17:00 | パネルディスカッション『IoT導入が企業内で進まないボトルネックは何か』 ファシリテーター:堀 明人氏(株式会社トゥモローズ 代表取締役) パネラー:松本 晋一氏(株式会社IBUKI 代表取締役社長) 須崎 玲之央氏(株式会社クボプラ 営業部主任) TIFワークショップ参加企業8社
|
17:00~17:10 | TIFワークショップ 来年度の募集予定について |
◆申込方法 こちらのページからお申込みください。
◆お問合せ (公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社 風間、澤根
TEL:042-500-3901