多摩支社 第3回産業セミナーのお知らせ2020年12月16日
多摩支社 第3回産業セミナー
ビジネス社会のパラダイムシフト
-コロナによる産業構造の変化と中小企業の在り方-
新型コロナウイルスにより、この1年で私たちの生活は大きく変化しました。また日本の経済活動にも影響を与え、産業構造・経済活動に変革をもたらしています。
本セミナーでは、変化したビジネス社会をマクロの視点で捉えると同時に、変化に対応する中小企業の事例を通し、企業経営の今後を考えます。
講師には、航空関連の大手企業やコンサルティング企業での勤務、中小企業経営での業績拡大と豊富な経験をお持ちで、現在大学で地場の連携(産官学金)や地方創生に力を入れている次重彰人氏にご講演いただきます。この機会にぜひご聴講ください。
チラシのダウンロードはこちらから。
◆開催概要
日時 | 令和3年1月22日(金) 14:00~15:30 |
---|---|
受講料 | 無料 |
受講方法 | WEBセミナーによる開催となります。 受講方法等の詳細についてはお申込者様へご案内いたします。 ※PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です。 |
対象 | 都内中小企業の経営者、経営幹部など ※大企業及びみなし大企業のご参加はご遠慮ください。 |
募集人数 |
50名(先着順) |
講 師 |
次重 彰人 氏 <略歴> |
講義内容 |
〇コロナ禍による産業構造の変化 |
開催形式 及び 開催方法
|
本セミナーは、インターネット回線を通じたオンライン形式(Zoomを利用)で開催します。 お申し込みをいただいた方に、受講日の1~2日前頃にご登録のメールアドレスに当日の視聴方法のご案内を送付いたします。 <事前準備> URL: http://zoom.us/test |
(1)「申込フォーム」からお申し込みの方◆申込方法
(1)「申込フォーム」、(2)メールのいずれかの方法でお申し込みください。
※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。
(1)会員登録ページからメールアドレスを入力
(2)受信したメールのURLから会員情報を入力
(3)会員登録をしたらこのページに戻り、「お申込みはこちらから」よりID(メールアドレス)、パスワードにより申込入力画面に遷移します。
注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。
(2)「メール」でお申し込みの方
下記内容をメールにてお送り下さい。
■送付先:tama-event@tokyo-kosha.or.jp
・メール件名:「多摩支社 第3回産業セミナー申込み」
・メール本文:
(1)企業名
(2)所在地
(3)参加者指名/所属・役職
(4)メールアドレス
(5)電話番号
(6)本セミナーでの関心事項(任意)
※参加者が複数の場合は、参加者ごとにメールアドレスをご記入ください。
申込者情報のお取り扱いについて
-
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。 -
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
◆お問合せ (公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社 産業セミナー担当
TEL:042-500-3901