エネルギー×IoTセミナー「バーチャル・パワー・プラント(VPP)が創るスマートエネルギー」(H29/11/1up)2017年11月1日
◆概 要
近年、あらゆるモノがインターネットにつながるIoTの活用が様々な分野で進んでいます。エネルギー分野においても社会全体で効率的なエネルギー利用を目指すため、IoTを活用した新たなエネルギーマネジメントシステム構築への取組みが始まっています。
そこで本セミナーでは、現在注目されているバーチャル・パワー・プラント(VPP)を取り上げると共に、それによって創出されるエネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネス(ERAB)を紹介します。
◆日 時
平成29年11月30日(木) 14:00~17:00 (受付13:30~)
◆会 場
(公財)東京都中小企業振興公社多摩支社 2階大会議室
(東京都昭島市東町3-6-1 産業サポートスクエア・TAMA)
◆定 員
60名(先着順)
定員になり次第、受付は終了となります。
◆講演内容
1.エネルギー・リソース・アグリゲーションとは何か
~現代版バーチャル・パワー・プラントへの期待~
早稲田大学 研究院教授/スマート社会技術融合研究機構 事務局長 石井 英雄氏
2.ソフトバンクの新たなエネルギーサービスへの挑戦
~バーチャルパワープラント事業~
SBエナジー株式会社 VPP事業推進室 室長 平尾 宏明氏
3.VPP構築を支えるテクノロジー
株式会社日新システムズ インダストリアル・ソリューション事業部
営業企画室 主査 和泉 吉浩氏
◆申込方法
こちらのページからお申込みください。
◆お問合せ
(公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社 小久保・江部(えべ)
TEL:042-500-3901